こんにちは!
お台場ストアのダイチです!!
今回はBRONSON SPEED CO.の紹介をしたいと思います!!
2025年に誕生した比較的新しいブランドであるBRONSONですが、性能の良さ、ブランドイメージを一気に上げ、
歴史の浅いブランドですが、多くのスケーターから支持され有名なスケーターもライダーとして名を連ねています!!
BRONSONは大きく分けて4つのモデルがあるので今回はこの4つを紹介したいと思います!
まずはBRONSON G2!!
このG2はセラミックオイルを使用していてほかのベアリングより耐久性とスピードが向上しました!
また、G2のオイルにはサビ、水分、腐食、酸化を防ぐ成分も加えられているため、耐久性も向上しています!!
パッケージや装飾品を簡略化しているため、お財布に優しい価格になっています!
本当にコスパが良いベアリングです!!!
税込¥3,850-
続いてG2の上位モデルであるG3!!!
基本的な構造はG2と変わらないものの、ベアリング内のボールが通る溝が正確に彫られていることにより、
スピードのロスが少なく、スムーズに回ってくれます!
また、ベアリングの外側が硬く歪みにくい素材になっているため、大きなステアなどハードな動きをする
スケーターでも安心のベアリングになっています!!
税込¥6,820-
続いて特徴的なベアリングであるBRONSON-RAWです!!
こちらの写真は左がT-FUNKのシグネチャーモデルで、右がオリジナルのRAWです!
BRONSON-RAWはご存じの方も多いとは思いますが、シールドが初めからついていないシールドレスのベアリングです!
シールドとはベアリングの外側についているゴムのような素材のカバーのことで、ベアリングの中にゴミなどが入らないようにするためについているものなのですが、まれに買った初日にシールドを剥がすスケーターがいます。自分もそうです(笑)
なぜシールドを外すのかというと、音と見た目、その二つをよくするためにシールドを外します。
本当にその他にメリットはなく、ゴミが入りスピードが落ちるだけで、デメリットの方が多い作業です。
実はBRONSON-RAWはそのような見た目と音を気にする自己満足のためにデメリットを負うスケーターの為に作られた
最もFOR SKATERなベアリングといっても過言ではないと思います!!
構造的な話をすると、リテーナー(ベアリング内のボールを固定するプラスチックのパーツ)が特殊な形をしていて
ゴミを掻き出す構造になっているため、シールドレスでもバッチリな構造になっています!!
ちなみにBRONSON RAW一番の魅力は音が良いところです!
”シャー”といったとてもかっこいい音がするので自分はBRONSON RAWを愛用しています!!
めちゃくちゃおすすめです!!
税込¥7,150- T-FUNK MODEL税込¥9,350-
最後にBRONSON CERAMICです!!
こちらはBRONSONの最上位モデルで、G3の構造のままパーツをセラミックにし、耐久性が高く
よりスムーズになっているベアリングです!
高級なベアリングですが、これを買っとけば間違いないといった感じでずっと使える完璧なベアリングです!
ぜひ一度懐事情が良いときに試してみて下さい!!
税込¥18,700-
このような感じでBRONSON SPEED CO.は様々な特徴を持ったベアリングがあるので
お気に入りのベアリングを見つけてみて下さい!!
では!
ダイチでした!!!