INFORMATION

スケートボードの選び方

こんにちは!レイです!

今回は初めてのスケートボードの選び方をじっくり説明していきます!!

インスタントではスケートボードを始めたいけど何から選んでいいかわからない💦という方にも1から説明し、お客様に合ったスケートボードをセッティングできます👍

例えば体格や乗り方、お客様のイメージに沿ってお選びできます!すでに出来上がったコンプリートセットもあれば一つ一つのパーツからカスタムするフルオーダーコンプリートもございます!

[コンプリートセット]

コンプリートセットはパーツをカスタムするのではなく既に組み上がった状態のセットになります!

価格帯もフルオーダーに比べると低価格で¥13,200~¥17,600でご購入できます!

何から選んだらいいかわからない!という方におすすめです。

特に小学生以下のお子さんなどのサイズ展開の種類が多いです。

もちろん大人のサイズ展開もございます!


[デッキ選び]

続いてはデッキ選び!

デッキの選び方はサイズ感(デッキの横幅)が重要です。男性の方だと8.0~8.25 女性の方だと7.75~8.0をチョイスする方が多いです。

サイズが大きいと安定感が出て乗りやすいですが重さが出てしまいます。逆にサイズが小さいと安定感は欠けるもののデッキ自体が軽く、扱いやすさは抜群です。

もちろん人によってはサイズ感もバラバラで男性でも7.5インチを乗っている方などもいらっしゃるので先ほどのサイズ感はあくまでも目安です。

乗り続けていると自分に合ったサイズがわかるはずです🔥

あと一番大事なのは、自分が気に入ったデザインのデッキを選ぶことです!!

デッキのデザインが気に入れば自ずとやる気が出て楽しくスケートボードに乗れますよー!


[トラック選び]

トラックはブランドによって乗り心地がかなり変わってくるパーツです。

フォルムや可動域がブランドによって違います。

例えば”VENTURE”は可動域が狭く安定感がかなりあります。”INDEPENDENT”は可動域が広くカーブなどがしやすいです。

これも人によって好みがあるのでスケートボードに乗ったことがない人はフォルムや価格帯、ブッシュゴムの色で決めるのもいいと思います!

このパーツで一番悩む方も多いので、困ったらお気軽にスタッフまで!


[ウィール選び]

ウィールはいわゆるタイヤです。

まずはトリック(技)などに向いたハードウィール。

ハードウィールの場合、最初は51~54mmというサイズがおすすめです。

ウィールによってシェイプ(形)が違います。例えば接地面が広く安定感のあるコニカルタイプや接地面が狭く回し技などがしやすいとされるクラシックタイプなど。

これもデザインで選ぶのも大事です。デッキの色合いなどで合わせると面白いですね!

こちらも悩んだらスタッフにお気軽に聞いてみてください!

こちらはクルージング(移動)にぴったりなソフトウィールです。

材質がゴムなので音が静かで多少の悪い路面でもスイスイ進みます!

軽いオーリーなどもしたい!という方にはサイズが56mm以下がおすすめです。

移動だけでスピード重視の方は58mm以上がおすすめです!

ソフトウィールはカラーバリエーションが豊富なのでこれもデッキのカラーに合わせるといいですね👍


[ベアリング選び]

ベアリングはウィールの中に入っているウィールを回す役割をしているパーツです!

このベアリングがスケボーのパーツの中で一番の値段の幅が広いパーツです。

¥1,650~¥27,500まで様々なグレードがあります。価格帯によって回転数(スピード)、耐久性がかなり変わってきます。

最初はご予算に合わせて選ぶのがおすすめです👍


[デッキテープ選び]

デッキの乗る部分にザラザラのヤスリのようなテープを貼ります!

インスタントでは真っ黒の無地デッキテープは無料です! プラス¥200~¥1,500くらいで柄物のデッキテープにもカスタムできます🔥

他にも透明でデッキの表面のデザインを出すこともできますよー!

↓柄物のデッキテープはこんな感じです。


[ボルト選び]

最後に!デッキにトラックを装着するためのボルト(ネジ)を8本選びます!

インスタントでは無料でボルトのカラーを決めれます! 

シンプルにしたい!という方は全て黒でもいいですし、カラフルにしたい方は8本全て別のカラーにしてもいいと思います👍

真っ黒のデッキテープをチョイスした方は前後ろがわかりにくいので前に目立つ色を入れると一瞬で見分けがついて便利ですよー!


[インスタントだけの3大特典!]

さらに!インスタントでスケートボード1台購入していただくと3大特典がついてきますー!!

①乗り方から技の説明まで収録されたDVD “HOW TO SKATEBOARD”

②無料でスケートスクールに参加できる”スケートスクールチケット”

③持ち運びに便利な”オリジナルデッキバッグ”


[ご来店予約サービス]

混雑時でもお待たせすることなくじっくり接客が受けられる“ご来店予約サービス”も実施しているのでぜひご利用ください!

ご来店予約はこちらから!