GOODVIBES

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

ここ数週間、長ズボン(死語?)を履いていない本間です。

先日、BURTONにANALOGの展示会を見に行ってきました。展示会場には先日来日した豪華ライダー陣のデッキが展示されていて、僕はここに張り付きました。やはりUSライダーと日本のライダーでは使用サイズの平均値が違うようですね。日本では7.5~7.625インチがメインになりますが、好みももちろんありますが、USではアベレージで7.75くらいかと。実際にシグニチャーで細めのデッキを出していても、乗っているのは幅広デッキ、ってパターンが多いようです。でも、オマーは細めでした。7.625くらい。逆に意外でした。


analog01.jpg
ケース入り

でもって同じ場所でBURTONの展示会もやっていたもんで、ついついこういうものに目が行っちゃいます。BURTONのフレームカバーでありますが、藤田くんにお願いして3カラー頂きました。イエス!藤田くん、ありがとう。


burton.jpg
商品化

で、で、行ってきました。SKATEVIBE。今回はcoyaさんがフォトグラファーでBOOKしてくれて、OPEN前に会場入り。これからパンパンになるがらんとした会場の雰囲気がすっごく素敵でした。僕には荘厳な仏閣のような感じがしました。


womb01.jpg
womb

ま、始まってしまえばワサワサとオーディエンスが押し寄せて、気がついたらあのデカ箱wombがパンパンに。また1000人を軽くオーバーする集客はさすがの岡田晋であります。すでにアルコールチャージが終了している仲間達をパチリ。


vibesnap01.jpg
楽しげ

そして今回デモライダーで来ていた西のジプシーWURA達もパチリ。サイモンに会えたのは上がりましたね~。


vibesnap02.jpg
こちらも酒チャージ済み

音がまたヤバイんですわ。先日のエントリーでも書きましたが、wombのサウンドシステムを縦横無尽に使い切るDJ陣が続々と。


vibefloor.jpg
coya

もうスケートデモが始まる頃には会場がパツパツです。僕はDJブースの真横に居たのですが、もう両足が動かせない状況までパンパンになっておりました。こんなwombは正直見たことない感じです。画像をクリックしてよく見ると、あっ!あの人もあの人もあの人も。


vibefloor01.jpg
イントロ上映中

フロアに出待ちのライダー陣も今か今かとワサワサです。


vibebackyard.jpg
アゲMAX

僕的にはやはり、DJ-KEITAとDJ-COYAのスピンに飛ばされてしまいました。本当は会場をくまなくウロウロしながらパチリパチリしようと思っていたのですが、あまりに楽しくてKEITAとCOYAをひたすらパチパチしてました。


vibekeita.jpg
KEITA

さすがだね。この人たちは。


vibecoya.jpg
COYA

また先日、RADRYUNO塾長のチャリ塾がありフラッと遊びに。毎回集まる仲間達にしばしの安息を感じます。そこでやっさんが見せてくれたARAYAのエアロ。これマジでなかなか無いのよね。ピカピカだし。


araya.jpg
エアロリム

昔からスケートのコンテストやイベントで会うこだわりのスケートボーダーいっちゃんがショップに遊びに来てくれました。しかも現在、ショップの超近くで和物アパレルのショップをしているんです。こちらもチェック。いやいや、格闘技も素敵ね。


icchan.jpg
いっちゃん

スケートボードってスゲーなー。

スケーターのバイブスっス!!

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード


womb%20dj.jpg
 

スケートバイブ祝1000人越えっ!!久々のDJでド緊張でしたが気持ちくいけました~っ、いやぁ良かった良かった!!そしてDJってやっぱり気持ちが良いな~なんて再認識です。もっとレコード買おうっと。そしてプレイ中の写真ですが表向きはわりと普通に...


wombdj%E3%80%80.jpg

ですが、身長がたりな過ぎてDJ DENNOのデッキを拝借していました~デッキに乗ったらバッチリな高さでやりやすかったですね~っ!!テーブルの下に落ちてるのはチョコレートです、何やら集中力が増すらしくスケートのコンテスト前にも良く食べて集中っ!?したりしてみます。思い込みが大事なんで~っ!!


awaodori20007.jpg

画像の名前は20007になっていますが、07年、日曜の夜は毎年恒例の高円寺阿波踊りへ~タイ料理屋で一杯ひっかけ街にでるとソコラ中が阿波だらけ、それぞれでチョイチョイ掛け声が違うののですかね?楽しそうな人、照れ気味の人とか顔をチェキると楽しくなります。あと気になったのは出店の兄ちゃんの「呼び込みハイ」っぷりですかね~お前気持ちくなっちゃったんだろ~っソンナに声枯らして~!なんて言えませんでしたけどヒトマズ唐揚げを買いました☆ジャガバタを探し歩きましたが無かったっす来年こそは必ずやっ!!いや~祭りは良いです本当にっ!!


%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%96.jpg

そしてお店に陽気な国方面からお客様がいらっしゃいました~これはマダ第二形態なので、近日中に最終形態の画像がアップされますので乞うご期待っ!?一時期はカールおじさんと名乗っていた時期もありましたがモハヤこんなにハードなカールおじさんは居ないはず...最終形態似合ってますよ~っそしてメチャメチャ美麗っす!ネッ!ち~○ね~○

 

土曜塾

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード


暑い暑いといい乍らも揚げ物が大好きな赤熊です。
先週末は土曜塾に遅れ乍らも参加してきました。メンツは玉仁ペイ遠天。
合流した時には皆汗だくでラインを撮ってましたが、聞けば前日のスケバイ明けのまま仮眠をしての土曜塾!元気すぎませんか?
↓すでに3スポ目
レ?ル越え
ヒトシがゴロゴロして
意外と跳びにくいけど180
チェックしたり。
ペイのケツがヤバいっすね。
でこの後ヒトシはチョココロネを食べて復活し、浦安方面へ4スポ目。スミイシも合流して久々のナイトシューティングを楽しんだ赤熊でしたとさ。

スケバイ!

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

どどどどども~~~~!!今日はスケートバイブですね!!岡田 晋兄貴がやっちゃうイベント!みんなで乾杯しましょ~~~ね~~~!!!楽しんじゃいましょ~~~!!!このイベントは思い入れが非常にありまして…1回目から3回目まで出演させてもらったんですけど、色んなことが起こって自分の人生まで変えさせてもらったイベントです!!だから最高に楽しみなイベントです!!そんな楽しみなイベントに遊びに行く、instantのさとるです!!

今日は豆牛にてSAGのヨシマサくん、U-taくん、マッキー、てっぺいとお食事!!笑
いすぎて色んなとこが痛いです…最高な夜でした。


%E8%B1%86%E7%89%9B.jpg
豆牛

豆牛にて、、、食べ終わった後なのでお肉はありません!!


SAG01.jpg
SAG

左からマッキー(だいぶ上向いてます。)、U-taくん、ヨシマサくん


TPO02.jpg

てっぺいとかぶってます…てっぺいがマネしました!!笑


swingin%27market.jpg

最近毎日のように会っている須崎さん、YOKっす!!

最近あまり寝ていません…時間が一番欲しいさとるでした!!

DC色々っ!!

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

インスタントに筒が届きました~空けてみるとあらビックリ!!ウェニングの特大バナーの到来でございます!!マジでかいし裏面も渋いウェニングの手の刺青があります。イベント事のお供に、カーテンの代わり!?にもなる優れ物ですね~。

DC%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg
 

そして9月9日にはDC shoe面子がデモをする「オーリー」プレゼンツのコンテストが千葉マップスにて開催されます!!今から楽しみですね~詳細はフライヤーを見てみて下さ~い。僕も大阪から駆けつけますので~、マップスは中学生の頃から滑っていた場所です。懐かしの面子にも会えそうでドキドキわくわくですね~今から楽しみっ!!


DC%E3%83%87%E3%83%A2%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC.jpg

おあつ?ございます。

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード


どうも。今週末開催される、我らがYOI-Cが練習に練習を重ね年に一度の成果披露の場である浅草サンバカーニバルが楽しみな赤熊です。

さて今週の極暑火曜塾のゲストはフォトグラファー ABE氏



日向で熱中症気味でしたね。引っ張っちゃってスイマセンね。

↓2スポ目浦安の川沿いザクザクバンク。



↓ちょっとコケるとこうなります。デッキも川へ沈んでいって、手もこんなで凹んでた珍念。







↑こちらの岸にはペイ池マウ珍仁。

ペイも最後にドボンしてこの日は2本を寄贈してきました。



↑対岸にはABE さん。タモリみたいな SCLETAさん



まあ思い出は残せたかな。。。



はい今週のJAVA井さん。



「デブ井って呼ばれない様にしないと、このままじゃ太るっす」ですと。

ゆっくり治しなさい!

でもってSCELTAさんにもらった鬼怒川土産だけど「日光ビール」



うまい!ペールエールみたいな感じで激ウマでした。ありがとう!そう最近気付いたけど、ラガー製法よりエール製法の方が好きみたいです。どうでもイイですね。。。失礼しました。

MTV WHITEBELTとスケートボード

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

この日はMTV japan WHITEBELTという番組の撮影で都内の某スタジオにいってきました~!!最近FTCからゲッツしたニューボードで登場したRAGが控え室にてオーリー↓高くないっすか!?中学生の頃からスケートをしていてフリップはアップ無しでメイクするんすよ~スゲッす!アンダースローはスケーター率が高いので集合すると4人プッシュで参上とかなんで楽しいです。


MTV%E3%80%80rag%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg
 

番組撮影は順調!?に進み、楽しい時間を過ごせました~VJのBooさんはジャケットを作ってくれたsense君や、リー君(ALEX LEE CHANG)と繋がっていて話に華が咲きまくりました~っ!!是非是非、今度遊んで下さいっす。番組初回放送は来週の27日、月曜21時からでございます


MTV%E3%80%80whtbelt.jpg

ほいでもって昨日は火曜という事で、みんなで滑ってきましたよ~今年はスケートできねぇよって位の暑さですが夏はミンナでワイワイと遊ぶ感じが最高です。色々な事件、事故、その他モロモロ...昼の部はアカさんからの情報がありそうですので、夜に行って来たとあるバンクインの画像をチョイチョイっと!風が強かったけど楽しったですね~!!昼にまた行ってみたいっすネッ!!っと言ってみましたが、この間のバンクの様に想像してた事は何一つできずに終わるんだろうな~...


%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg

THE SKATE VIBE VOL5 !!

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: お知らせ

ウルマン、仁くん、イーサンをはじめ、個性派鬼渋ライダー大集合のbp.tradingのスケートビデオプロジェクト「skate archives」のオフィシャルサイトが出来た模様。クリックにてチェックのこと!!

いやいや、来ましたね~。

スケバイ来ると「夏」な感じでございます。今年も熱いイベント必至の様相です。個人的に楽しみなのは、COYAとKEITAのDJです。セットバックで楽しそうにアゲてきます。もう二人はずっと前からチェックし続けているDJですので、安心感も違います。wombの全てを知り尽くした二人でもありますので、当日のスピンが楽しみで楽しみで。


skv1.jpg
恒例の!

詳細はこんな感じ!!

THE SKATE VIBE VOL5

8月24日(金) 渋谷 WOMB

OPEN 11:00

AT DOOR  \3000
WITH FLYER \2500

MAIN DJS(2F)
DJ COYA(HIVE)+KEITA IKENOUE(UNDER SOLW JAMS)
DJ KIRO(TSV)+MC YAS(TSV)
DJ DENNO(風の人)
JIJICO(TERMINAL)

SKATE SHOW RIDERS
岡田晋(SOAR,UNIFUL,NINJA)/大矢尚孝(LIFE IS GOOD,UNIFUL)
三枝博貴(JOYNT,NIXON)/安田哲也UNIFUL,es,EAST PAK,NINJA)
浦友和(QUIKSILVER,NIXON,NINJA)

BMX SHOW BY 430
田中光太郎&SPECIAL GUEST

SPECIAL LIVE
LOW JACK THREE+DJ MASS(MADSEQ*)

CHILL ROOM DJS(1F)
ALEX LEE CHANG(ALC)/DJ FIVE-O(N.T.ORIGINAL)
RYUSUKE/MURAKEN

SECTHION PAINT&LIVE PAINT(3F)
SENSE/VIX/ARUTO WATANABE

TERMIMAL FLOOR(4F)
OSA TAKEHARU/HIRANO/POOH and more….

INFOMATION
SENMBLANCE 03-5459-4911

WOMB
www.womb.co.jp

20歳未満の方は入場できません。ご入場の際、写真付きの IDを確認させて頂きます。

僕も行っちゃうつもりです!!

JDI 東京パーク2日目

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

2日目は酷暑でした。もう軽く熱中症、っていうかマジで熱中症。

代々木公園のミニランプもロックンはじめライターのグラフィティーが入り、ちょっと生き生きしてきました。軽く34度を越える日差しの中、まさかとは思いましたがスケートボーダーはやはり集まります。


ramp02.gif
都内ど真ん中スパイン

コンテストは初日に一点差で二位に甘んじた白江くんがリベンジ達成。10万円分のNIKEプロダクト引換権をゲットしておりました。ランプのルーティンもBOXもいい攻めしてました。白江くんは昔から知ってますがかなりのオールラウンダーです。いいやつだし。


siraekun.gif
軽くテレ入り

で、会場は26日まで毎日9:00~21:00で無料開放。誰でもあのロケーションで滑れるのはかなり熱いです。ぜひぜひ。


ramp03.gif
ギャラリーも毎日

サッカー場をはさんで反対側にはストリートバスケもやってます。これがまたかなり見ていて面白いのですわ。もうケンカです。ストリートファイトです。セメントマッチに心動かされます。


baske.gif
ユニフォーム欲しい

またストリートダンスもなんだかすごいことになってました。JAZZバンド生演奏で踊ってる美女軍団とか、ロックダンスのバトルとか、もうなんだか多岐にわたってダンスの楽しさが目の前で見れますよん。


dance.gif
これはバトルを見る観衆

そしてステージではB-BOY達が楽しそうに歌ってます。オーディエンスもぎっしりでみんなもちろんBな感じでシーンが充実している感じですね。こちらも楽しかった。


bboyc.gif
すごい人

こちらは某F代理店の栗ちゃんのカラビンカ。


kr.gif
ナイスセッティング

まだ熱中症で頭痛いわ。皆さんもお気をつけて~!!

JDI 東京パーク!

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: スケートボード

今日は代々木公園でコンテストMCでした。

今日は雲は重たかったですがそんなに暑くならず、選手達と僕らにとっては良かったかも。代々木公園は東京PARKでストリートバスケ、ストリートダンス、そしてスケートボードにB-BOY CAMPって感じで、なんだかワサワサしてておもろいです。屋台もいっぱいで僕はインドカレーをやっつけて来ました。関係ないですね。

もうなんだか自由に好きに楽しめる感じでいいっすよ。


tags.jpg
TAGボード

ここのパークは26日まで毎日、朝9:00~夜9:00まで、受付で登録さえ済ませれば誰でも好きに使えます。一度登録すれば期間中ずっとフリーパスで使えますので、タイミング見て是非遊びに行ってみてください。夜とかも気持ち良さそうですよ。


tokyopark.jpg
フラットも少し

スケートセクションはこんな感じ。なんだか手作りの懐かしい感じのスケートパークです。しっかり目のランプで2000H/2000Rなので、ちょっとクイックな漢ランプね。今日はJAMセッションでコンテストをやりました。瀬尻くん優勝。彼は明日は城南島のコンテストへ。人気者ね。


contest.jpg
スパイン

ランプの中にはやや低めのスパインが。パイプくっつけタイプの標準的な感じです。


spine.jpg

そしてヒップがあるのが特徴かも。Rのヒップなので各選手あんまり滑ったことなさそうで苦戦してました。


hip.jpg
Rヒップ

出場選手が10歳前後のキッズが多く、なんだか世代がどんどん若くなっている気がします。でもしっかりスキルと熱々攻めでなかなか見せてくれますよ。マジで。


gene.jpg
どんどん次が

コンテストも盛況に終わり、珍しい3TOPをパチリ。なんだか3兄弟ですね。やさしく厳しい長男と、おちゃめなしっかり者の次男、そして甘えん坊で憎めない末っ子三男な感じ。NJの小林さん、SBTH、そしてSBライダー進吾ちゃん。3坊主。


bros.jpg
いい笑顔

そしてこの人も代々木で捕獲しました。このBBSをご覧の方にはお分かりですよね~!


scelta.jpg
拉致りました

そして久しぶりに会えた人もいっぱい。ロックンともひさびさに話せたし、MURAKEN先輩に市川くんやキックンにハッセーにも・・・。そういうのがイベントの醍醐味でありますね。うれし。


kicks.jpg
KICKS号

明日もです。あっ、もう今日か!

14:00エントリー締め切り、15:00コンテスト開始です!!

いやいや、やっぱりいいなあ。スケートボード。