スケートボード

ゴール

なんだか暑いっす。

しかしこれから梅雨なんですよね。ま、湿度が高くなるとウィルスも弱まるので良しとします。でもスケート視線で行くとまたベタベタシーズンの到来です。すでに着替え3枚シーズンですが、真夏は他に色々必要になるからね。ちなみに滑りすぎてTシャツが上から汗で色が変わってしまうことを「前掛け」と言います。僕らだけ。遠くからみて黒のTシャツだと思って近く行ったら汗でビショビショのグレーのTシャツだったり、タイトなTシャツだと思ったら汗でくっついてるだけだったり。またスケートボウ道・夏合宿の季節です。最近は激安衣料がもてはやされてますが、スケートボーダーはTシャツだけは買えないよね。Tシャツは主張だから。あ、でも無地って主張もあるね。それはそれで。プリント物はやっぱり出かけるときいつも考えます。TPOや会う人やその日の気分や、定規はその時々ではありますがそういう所がスケートボーダー。「今日のシューティングにはこれ着てこ」っていうのが楽しいスケートライフ。

出足長くなりましたが、ショップで先日のAJSAのユウトのウィイニングランの試写会しました。ゴメと慶太とコシオとタカオで。これがまたいいんですよ。もうトリックのチョイスがクリエイティブ。マジで。10歳が考えるトリックとは思えない。ユウトの勇姿は近々にinstantsでご覧になれるようにしておきますね。色々と。お楽しみに。

sisha522.jpg

そしてそのAJSAで捕獲したセッティング。今回の「デッキ拝見!」はSURA先輩のクルーズセット。SURAちゃんは業界の人は知らない人いないでしょ?NIXONの大御所。個人的には、ずっと昔、渋谷の公園通りで4WDに超でかいタイヤをつけて走り回る人達の中に友達がいて、いろんな奴らが集まるのでダウンヒルでもしに行こか、って行ったら、もう超スピードで渋谷の坂を下っていくSURA先輩。スノーボードに毎週のように通うようになりシーズン入り口の丸沼の人口100%リフトで友達とキッカーを作っていたら、後ろから猛スピードでやってきてバビューンとすっ飛ぶSURA先輩。夜のイベントで若者を寄せ付けないアグレッシブなスミスグラインドを見せ、今っぽいトリックにも死角がないSURA先輩。たぶんこれからも背中しか見れません。

suracomp021.jpg

ね、さすがでしょ。FLIPのランス。御歳45歳。来月誕生日だね。GONZは40。どうでもいいか。プールシェイプだぜ。オールドスクールじゃないよ。フィッシュじゃないし、NEWSCHOOLが出始めた頃の木の葉型でもない。今、こういうシェイプは実は新しいと思います。で、定番INDEPENDENT。たぶんちょっと使ってたトラックを付け替えてます。RATBONEであのグラインドはかなりなもんですから。ベアリングは見てないわ。でもSWISSだよ。たぶん。だってSURAちゃんだもの。っと思わせるのがまたスタイルではありませんか。こういうのを車の中に転がしておけばどこ行ってもプラプラできるね。細身のクルーズは長距離はちょっと厳ししけどこれくらいあれば旅に出れるし。出ないか。

suracomp022.jpg

そしてこちらはRtoバンクをすっ飛ぶスタイルを争うワンメイクコンテストで見事優勝したOZZYのセッティング。いましたよ、また。天然マニアスケートボーダー。OZZYは色々テストしながら今でも先に進んでるみたいです。自身がプロデュースするものも色々リリースされてたし、やはり使用するものに関しては自分なりの探究心をフルに活かして納得いくものを使いたいタイプです。しかし、しっくり行くセッティング選びはすなわち自分を知ること。簡単なことではありませんよ。そういうことを含めてなんて楽しいスケートボウ道。

ozzycomp021.jpg

デッキはテスト中のAH。もうちょっとテールの感じを絞りたいみたいでした。トラックはACEの33ね。そして意外だったのがウィールがAUTOBAHNの53mm。もっとデッカイの使ってるようなイメージでした。個人的には56mmくらいなイメージ?OZZYは元々バートも滑ってたので勝手にそういうイメージになってました。本人的にはずっとこのサイズなんだって。ベアリングは見てないや。なんでかベアリングはいつも見るの忘れちゃう。次から気をつけます。そしてこのセッティング一番のポイントはブッシュです。OZZYはHOSOIと同じブッシュ使ってます。BONESのハードコアブッシュみたいなカップワッシャーが要らないタイプ。最近ではFURYのEVO2やDESTRUCTのD2にもこのタイプのブッシュが標準装備されてます。で、ふと見ると前後のカラーが違う。そうです。前後で硬さを変えてます。ここまでもまあ、いないことはない。実は僕も前後のブッシュの硬さを変えてました。しかしOZZYが独特なのは「前硬め、後ろ柔らか目」なんですね。僕の固定観念では後ろが硬いのがセオリーかと。甘かった。まだ勉強が足りないです。OZZYに聞いたら、「ハイスピードで着地するときに前体重になることが多くて、ヤワなブッシュだと吹っ飛ばされる」とのこと。すごいね。死ぬまでに一度言ってみたいセリフ。やっぱりスケートボードのセッティングには色々なスタイルが隠されてます。深いね。

ozzycomp022.jpg

ショップにはそろそろ2号がリリース予定のRUA編集長がやってきた。ご存知SHAMAくん。浜田くん読み過ぎ。写真をね。実際、ひとつの本を作るのってすっごい大変です。特にカメラマンの思いがこめられた写真だけで構成された本なんて、もうできるまでのステップには数え切れないハードルがあると思います。それを笑顔で乗り越えるSHAMAくんがすごい。次号はwatcho×慶太とかTANE×アマちゃんとか気になるタイマン勝負見れるみたいです。早くみたい。来週入荷だっけ?お見逃しなく。

shamarua522.jpg

SHAMAくんのBLOG、いつも拝見してます。さすがカメラマンな感じのフォトが満載でいつも楽しみにしてます。そういうステキな写真はこちらのカメラで撮られております。EPSONのデジなんですが、実に良い「味」がある。撮られた写真ももちろんそうですが、この機械自体のデザインや機能のビジュアルがすでにステキです。僕自身、写真も撮らせてもらうことが多いのですが、カメラ道もまた底なしの深さです。ヘタに一眼とか買っちゃうと真っ逆さまに落っこちます。僕が始めた頃はフィルムだったので、もう入り口からハードルが高かったですが、今は誰でも一眼時代でしょ。でも入っちゃうと深いからね。ま、考え方次第だけど。

shamera522.jpg

そして恒例の木曜塾。今回はチャリ持っていけなかった。僕はクルーズでグイグイしごきに行きました。ここは安心します。僕らの秘密基地。今回はRAD龍、YSK、83、YMYん、ペイさん、慶太、先生、のレギュラー陣に加え、フランスからのリアルメッセンジャーの彼と、タイからの留学生の彼、なんだか普通に非日常な集まりです。

mjyuku522.jpg

そしてRAD龍のクルーズコンプの旅が遂にゴールに達した模様。ま、人によって感じかたが違うからある人にとってゴールでもある人にとってはスタートかも知れない。でも借りて乗ったら確かにもう最終到達点に達した感じがする。僕らの中ではこれはもういじれない。別の目的で別のクルーズを組むことがあっても、もうこのデッキを使ったセッティングはここがゴールでしょう。いいなあ。僕はまだゴール見えてないよ。でもすでに3~4年位はセッティング出し続けてるからね。本気のスケートバカ一代。

radcruz522.jpg

デッキはKROOKEDのZIPZINGER-NANO。携帯性を考えるとやはりこのサイズは見逃せない。実際には大き目のデッキの方が乗り心地いいし、疲れないし遠くには行きやすいと思うけど、それでいいってモンでもない。訳わかりませんね。7.5インチくらいだと平均的に守備範囲が広くなりますが、他のパーツとのバランスを考え直す必要が出てきます。で、トラックはINDY。これがまたニクイstg9-109。もう作ってないのよ。これがこのセッティングの肝ですね。幅、高さ、そしてビジュアルが70'sであり最新。さすが。今回、僕らをゴールに導いたのはこのTUNNELウィール。おじさんスケーツは涙もの。この75Aがビンゴ。少し前から存在は知ってたのですが、この幅がビジュアル的にどうなのか?とテストまで至りませんでした。しかし、乗ってみたらアラ大変。吸い付き具合が違う。多分柔らかさと幅からくるシックリ感。来たね。僕らの目標の「下町・クルーズ食い倒れツアー」に向けて、他のエントリー者のゴールを待ちましょう。おっと、僕もだ。

radcruz523.jpg

来月6/6(土)には地元のイカシたダイニングバー「BIGMAMA」のイベント開催。もう何度もご紹介している「MAMA-NIGHT」。このイベントでinstantsがSKATEGAMEを開催します。そして今日はSSPでその予選を開催します。お近くの方はチンネンにTELの上、駆けつけて下さい。ママナイトは楽しいよ。スケートゲームでは前回優勝のアマちゃんが王座を守れるかどうかが見所です。翌日のAJSA塩浜戦まで一気に週末を駆け抜けましょう。

mama0523.jpg

カメちゃんがうみかぜ公園改修の署名集めてます。詳しくはこちら

コメントを残す