スケートボード

ここ数日

暑さ寒さも彼岸まで。

毎日テリテリです。この暑さも彼岸まで、って言ってもまだあと一ヶ月はありますな。ま、それはいいとして、週末は友達みんなで乾杯しましたよ。ショップを開けて少し経った頃、ローカルの高校生やライダー達とちょっと遠出してスケートしてついでにBBQってノリで始まったスケートBBQがすっかり恒例行事となりまして、タイミング合ったみんなで毎年のように集るようになりました。あるときはREDHAT行ったり、ダム行ったり、蓮沼行ったりしてね。いっぱいで集ることもあればタイミング合った身内だけのときもあり、毎回いろんな流れと事件がおこります。最近は人数も増えて買出しもけっこうな量になるのでコスコって来ました自宅からは川崎か多摩境が行きやすいのでプラリ買い出しへ。やっぱりコスコはおもろいね。買い出しto出勤だったので大急ぎでしたが、休みだったら一日中居れます。無駄にガーデニング用具とか絵本とかサルサとか欲しくなっちゃうのよね。マスタード買うの忘れた。


そして夜はドレちゃんがプロデュースする「shopper」のリリースパーティーにルバロンまで。HIGOちゃんとチャーリーと一緒に行ったんだけどオープン直後の一番乗り。ルバロンに21:00インは初めてのこと。内装とかチェックしちゃった。「shopper」のスケートバッグはインスタントでも取り扱っておりますので、気になる方はお問い合わせ下さいね。かなりカッティングエッヂなスケートバッグであります。飾ってあったサンプルなんかオールレザーで鋲いっぱい。いざというときには頼れる武器にもなりそうよ。


そしてまた二連続HIGO-VICIOUSをメイク。夏の暑い日にHIGOちゃん連れ出すの大変なんだから。HIGOちゃんは基本キチンとした大人なんですが、「眠い」、「お腹がすいた」、「暑い(寒い)」、とか赤ちゃんが泣く原因に当てはまるときの機嫌悪さがハンパないっす。ちょいグレHIGOちゃんは結構攻めますので注意ね。この日も焼けた炭を投げつけられそうになりました。慶太もモリコスもだいぶ攻められてました。面白かった。そしてBBQも終盤に差し掛かり、満を持して焼こうと思ったクーラーバッグに入れたはずのチョリソ ソーセージがなぜかなくなってしまってました。頭の中???だったのですが、帰りの車で「晩御飯のおかずに」ってHIGOちゃんが万引きしてたのを知らされました。黙ってもって行けばいいのに自分からバラしちゃうところがHIGOちゃんっぽいぞ。家まで送って最後にニッコリ笑顔で別れるのが僕らの恒例です。


そしてこれ!ちょっとレイトなサマーにCOOZIEを作りました。デザイン原案はRAD龍でデザイン仕上げは茂呂さんであります。みんな40's。このクージーは500ml、350ml、ペットボトルどちらにも使えて薄手でかさばらない感じで作ってみました。良く見ると穴が4つ開いてます。これは慶太アイデアでスケートボーダーならみんなもってるシューズの買え紐を通して、携帯やデジカメや財布を入れて持ち歩けるポーチに変身。しかもそうやって使うことを生産してくれた松川さんに話したら、生地が伸びないようにピッチリと裏地を当ててくれてかなりしっかり使えるようになっております。ぶっちゃけもう夏もお盆を過ぎましたので少量生産でのご提供となります。840円。浦安、吉祥寺ストアにチョロッとだけあるのでぜひチェックしてみてください。僕はブラウンが気に入って使ってます。クージーは室内での使用もペットボトルの水滴防止にけっこう使えます。すっごい重宝しております。


翔太も来ました。かなり楽しんでました。向こうからプッシュしてくる翔太を見てたら背後にでっかい虹が。キレイだったなあ。そしてその後ろの不穏な雲は「まさか雨雲じゃないよね」くらいに思っていたら、機材の撤収の最後の最後にかなり強烈なゲリラ豪雨。すごいの来たよ。シューズの中までガボガボになったからね。そんなこんなでゲリラ豪雨アウトだったのでみんなにキチンとさよならできなかったのよ。大事な夏のお休みに集ってくれたみんな、設営、撤収まで手伝ってくれたみんな、本当にありがとう。またなんかして遊びましょう。また大人の差し入れを頂きました戸倉さん、永関さん、圭太の母ちゃん、モリコスにコニ丸、ぶーさん&しのぶちゃん。テントや機材出してくれたタカさん、焼き台マスターの茂呂さんにゴミ拾いを本気でやった学生チームもほんとにほんとにありがとう。おっとちんねんは誕生日おめでとう!またどこかでみんなで遊ぼう。SSPシャケも今年はやって欲しいしね。でも今年初めて日焼けして今日はちょっと顔が痛い。


そうそう。あと数日でこれくるぞ。INDEPENDENT109。気になる方はご予約を。


こちらはマニュアル職人達のコンテスト「マニーマニア」。

ちゃんと見てない人はじっくり見てね。


コメントを残す