ハウツースケートボウ道&元祖デッキ拝見 2025年7月号!!

毎月1日更新のハウツースケートボウ道2025年7月号は、オッケンこと奥野健也による、【KICKFLIP】王道トリックです!フラットトリックの登竜門といったところなのでハウツーを見てこのトリックを習得しよう!

【オッケンのデッキ拝見!】

<img src=”https://instants.co.jp/003/wp-content/uploads/2025/07/S__29376537_0-1024×768.jpg” alt=”” width=”1024″ height=”768″ class=”alignnone size-large wp-image-19234″ />

<img src=”https://instants.co.jp/003/wp-content/uploads/2025/07/S__29376538_0-1024×768.jpg” alt=”” width=”1024″ height=”768″ class=”alignnone size-large wp-image-19235″ />

RIDER/
奥野健也 KENYA OKUNO

SPEC/
deck :Lesque TEAM 7.75inch
truck :VENTURE 5.0Low
wheel :SPITFIRE F4 99d CLASSIC 52mm
bearing :BONES SWISS

今月はインスタント店長ダイスケの旧知の中でも知られる?オッケンこと奥野健也のデッキ拝見!オッケンとの出会いは旧twitterでオッケンが一緒に野球を見に行ける人を探してて、そんなに面識ないのに自分からアタックしたのがきっかけでしたw今でも仲良くしてもらっています!

デッキはもちろんLesque!そしてサイズは変わらず7.75インチを愛用してます。オッケンはかなりのテクニカルスケーターなので納得のセッティングです。Lesqueはデッキサイズのバリエーションがたくさん用意されているのでスケーター思いのナイスドメスティックブランドなんです。
トラックはVENTUREを使用しています。元々ROYALトラックを使っていたので、動き的には近いトラックなのでカチッとしたのが好みなんだと思います。
ウィールはSPITFIRE F4 99 52mmとテックなサイズをチョイス。少し前に角が立ったシェイプを勧めて使ってたことがあるのですがやっぱりクラシックシェイプなんだそう。グラインドの掛け替えは角がないほうがいいみたいです。
ベアリングは王道BONES SWISS、間違いない。買うのを迷っているあなた、騙されないので試してみてくださいw

これからもスケートボードにゴルフにクリエイティブな活動が楽しみなオッケン、ずっと仲良くしてくださいね♪ありがとうございました!